CAT GETTING OUT OF A BAG

What the tester is thinking.

テスターから見た「テストの合間にプログラミングする」

druby.hatenablog.com

この記事を読んだときに、この「テストの合間にプログラミングする」という感覚が、はたして読み手に伝わるのかしら、、と思いまして、テスターの立ち位置で、いくつかツイートしました。
今回はそれを引用して、さらに補足します。

2009年にも言ってたみたい。というかずっと言ってたけど記録が残ってるのは珍しい。


元の記事にも書いてあるように、咳マニアとか、咳フリークと言われる(または自覚がある)人たちにとっては、わりとおなじみのフレーズなのかもしれませんね。「テストの合間にプログラミングする」って、どのような風景を思い浮かべているのでしょうか。とても興味があります。 

バグを見つけたら、スッと立ち上がり、そのストーリーの担当プログラマーを探します。(うちのチームは『全員同席』なので、大抵すぐに見つかる)

miwa719.hatenablog.com

そのときのプログラマーのシチュエーションは、こんな感じです。

  • コードを書いてる(ひとりで)
  • ペアプロしてる(2、3名で)
  • 数人のプログラマーが集まって、小さなホワイトボードに何かを書きながら話してる
  • テストしてる(プログラマーも1日1時間、テストの時間があります)
  • すでに誰かに割り込まれてる

バグを見つけたら、と書いたけれど、ちょっと違和感があるようなとき(例えば、この操作をしたときだけ、反応が少し遅い)や、質問や相談ごと(こういうテストをしてみたいのだけど、どうやったらその状態が作れますか?)も、プログラマーに話しに行きます。

miwa719.hatenablog.com


「テストの合間にプログラミングする」の「テストの時間」は、誰かのテストで見つかった問題、疑問、相談について、割り込まれて作業するのも「テストの時間」であり、1日1時間のテストの時間だけが、プログラマーにとっての「テストの時間」ではありません。

そのような「テストの時間」が、1日にどれくらいあるのかは、人それぞれですが、うちのチームのエースプログラマーを見ていると、1日のほとんどが「テストの時間」なんじゃないかな。でも、プログラミングもしてる(ストーリーが仕上がってくるからね)。この辺は、元の記事にも書いてありますね。

(速い人ほど)多くの時間テストに関わっていることになる。


わたしは、これまでいくつかの組織、チームに所属してきましたが、こんなにテストに時間を使っているプログラマーがいるチームは、見たことがありません。

 

さて、今回この記事を書くにあたって、久しぶりに過去の記事を読み返しているのですが、こんなのも見つけました。プログラマーを褒めるためにも、割り込んでる!

miwa719.hatenablog.com

テスターなので、普段からかなり意地悪なことをするんですけど、それでも壊れない、不安定さを感じない、これは頑丈に作られているなと、テストしていて(これは、素晴らしい・・・)と、思う瞬間があるんですね。プログラマーが、様々なユースケースを想定した上で、丁寧に設計、実装してきたのが、分かるんですよ。そんなシステム、ソフトウェアの動きを目の当たりすると、これはもう、一言言わずにはいられない。ストーリーを担当したプログラマーのところに行って「こんな(ひどい)ことしたんだけど、ちゃんと動いてた!すごい!感動しました!」て、割り込むんですね。

「割り込む」という言葉は「無理に押し割って入ること」「横入り」のように、どちらかというと、悪いイメージや印象を持つことが、多いかもしれないですね。でも、うちのチームは「これ」が推奨されています。(とは言っても、他人の作業に割り込むのは、練習しないと出来ません。わたしも出来るようになるまで、数ヶ月かかりました。)

割り込まれたプログラマーは、コードを書く手を止めます。ペアプロも、設計レビューも中断します。うちのチームで「割り込み」は、優先度が高いものとして扱われているので、コンピュータの世界での、割り込み(インターラプト)「実行中の処理を中断して、優先度の高い別の処理をする仕組み」に、似ていますね。


そうそう、プログラマーだけでなく、テスター同士でも、お互いのテスト中に割り込んで、いろんなことを話します。

  • 昨日コミットされた◯◯だけど、さっきこんなバグを見つけたよ(目の前で見せる)
  • おおお
  • それが出るなら、これはどうかな(おもむろにペアテストがはじまる)
  • うーん(深く)触るのは、このバグを修正してからの方がいいかもね

  • ◉◉のテスト、シミュレータ環境では動いたけど、これ、実機環境でも確認したい
  • うんうん、ハードウェアの制御も絡んでくるし、タイミングが微妙に変わってくるかもしれないよね
  • じゃあ、午後、テストベイで一緒にテストしようか
  • OK


もちろん、テスターも(テスト中に)プログラマーに割り込まれます。

  • 昨日のバグが再現しないので、一緒にテストして欲しいです
  • ◯◯について、テストの作戦を立てたいんだけど、今からちょっといいですか?
  • **の件、直してみたんですけど、こんな感じでどうですか?(コミットする前に、プログラマーの開発環境で見せてもらい、動作確認することもある)

そう考えると、プログラマーにとっては「テストの合間にプログラミングする」だけど、テスターにとっては「テストの合間にテストする」ですね。(わかりづらい!)

 

「テストの合間にプログラミングする」を、テスターの目線で補足しました。うちのチームの開発風景と「テストの合間にプログラミングする」この感覚が、すこしでも伝わりましたら、うれしいです。