CAT GETTING OUT OF A BAG

What the tester is thinking.

「バグの伝わり方」を知るということ

見た目は単純そうなバグでも、その生い立ちを知ると「バグの伝わり方」が見えてきて(面白いなー)と思うときがあります。 たとえば、アプリケーションの画面には、やりたいこと(処理)を実行するための「ボタン」があります。状況に応じて、ボタンを有効(…

ベテランプログラマーKさんの弱点

隣のチームのベテランプログラマーKさんが担当したものを(自主的に)テストすることがあるんだけど、バグが出ない。これまでにわたしが見つけたのは1つだけ。「◯◯の隙間を突かれましたねー」と、笑いながら言われたので、そのときの風景も含めて覚えている…

テストのさじ加減

昨日おかしな現象をプログラマーOさんに見てもらった。5分くらい追試したら再現手順が分かったのでOさんの作業場に行ったら、どこのコードがおかしいか当たりがついたところだったようで、再現手順とコードで答えあわせをした。こんな時わたしは(テストとい…

2018年はどのようなタイプのバグが検出されているのか(4)

このエントリーは こちらの記事 を Google 翻訳を使って雑に読んだときに、わたしが何を考えていたかのメモです。マニア向け! applitools.com No Order for You Amazon’s mobile app 注文数量を1以外に変更しようとすると、数量選択ポップアップが画面の外…

2018年はどのようなタイプのバグが検出されているのか(3)

このエントリーは こちらの記事 を Google 翻訳を使って雑に読んだときに、わたしが何を考えていたかのメモです。マニア向け! applitools.com SearchDown ウェブページの右上のアイコン(サインイン、カートなど)の上に、検索用のテキストボックスが重なっ…

2018年はどのようなタイプのバグが検出されているのか(2)

このエントリーは こちらの記事 を Google 翻訳を使って雑に読んだときに、わたしが何を考えていたかのメモです。マニア向け! applitools.com Wanna Get A Way (to Book) 航空機のチケット予約画面で、利用規約とContinueボタンが重なって、Continueボタン…

9月9日はテスターの日

applitools.com Back on September 9, 1947, Grace Hopper, a Harvard computer scientist, was running tests on a calculator and found calculation errors. She did some investigation and found a moth that had landed between two solenoid contacts…

2018年はどのようなタイプのバグが検出されているのか(1)

このエントリーは こちらの記事 を Google 翻訳を使って雑に読んだときに、わたしが何を考えていたかのメモです。マニア向け! applitools.com Trippy Text Layout ホテルの名前と口コミでの評価の表示が重なって、見えづらくなってしまう問題 ホテルの名前…

テスターのあたまの中(サマータイム開始日と終了日)

システムやソフトウェアで扱っている日時を標準時に変換してから計算すれば良さそうなんだけど(計算した結果を、どうお客様に見せるかはまた別)テスターだと内部処理がどうなってるか分からないことも多いので、サマータイム開始日、終了日をお題に、心配…

サディスティックミワテスト

はじまりはこのツイート miwaさんの笑顔の端から滲み出てるの何かと思ったら、このドS成分かあ。(適当な先入観だけど)サディスティックなキャラクターはテストする(ソフトウェアをいじめる)のに向いてそう / “ベテランプログラマーとバグの調査をしたと…

ベテランプログラマーとバグの調査をしたときのこと

隣のチームのベテランプログラマーSさんとバグの調査(どの操作が引き金になってるのか)をしたんだけど、特定するまでの時間が(わたし一人でやるより)断然早くて素晴らしかったな。しかもSさん、いちいち悲鳴あげるから(ああ、こういうのがソフトウェア…

テスターと内部設計情報

大層なタイトルをつけてしまいましたが、先日 Twitter に連投したことをブログに残しておきたいだけのエントリーです。(すこしだけ、補足しました) つい最近「内部設計情報」をプログラマーに聞いて(そういう風に実装してるなら、こっちもテストしないと…

テストする順番を気にする

以前、ある方から「普段、当たり前にやっていることって何ですか?」と質問があり、その場では即答できなかったのですが、最近になって(これ、当たり前にやってることかも)と思うことがあったので、紹介します。わたしは、テスターとして組み込み系製品の…

テスターから見た「テストの合間にプログラミングする」

druby.hatenablog.com この記事を読んだときに、この「テストの合間にプログラミングする」という感覚が、はたして読み手に伝わるのかしら、、と思いまして、テスターの立ち位置で、いくつかツイートしました。今回はそれを引用して、さらに補足します。 200…

間違えたことを大切にする

これはバグだと思ったけど、調べたらそういう仕様だったとき、あなたはどうしてる? つい二、三日前にそんなことがあって、仕様だと分かったのは、Bugチケットを発行した後だったのだけど『そっ閉じ』しないで、チームのみんなに見てもらったよ。"そういう仕…

とちぎRuby会議07 ふりかえり #toruby

とちぎRuby会議07で、主にわたしが担当した『食』を中心に、ひとりふりかえりをしました。 ランチセッションの「からあげ弁当」 量が異常。 Twitterのタイムラインが「からあげ」だった。 肉で勝負感がすごい #toruby pic.twitter.com/pZRUTUvFp3— emori may…

正しそうなことを疑うこと(統一感を例に)

システムを組み合わせた状態でテストしていると、自ずと「システム全体として統一感がとれているか?」のような視点でも確認しますよね。わたしの場合は ”わざわざ確認する” というよりは、テスト対象を触っていて、統一感がとれていない事象に遭遇したとき…

テスト脳を鍛える

ある処理の応答時間を計測し、何秒以内だったら Pass/Fail を判定するようなテストケース、ありますよね。最近、わたしたちのチームでこんなことが起きました。期待している時間内に応答が返ってきたので、テスト結果は ”Pass” になったのですが、合否判定係…

フラットシューズのこと

わたしはフラットシューズが好きで、真冬の季節を除いた10か月間、ほとんどの日をフラットシューズで過ごしています。一日中履いていても足が痛くならないので、その分、違うことに集中でき、精神的にも楽になれるのが好きな理由です。 とはいっても、靴選び…

気軽に思考パターンを取り替えたいから『お面をかぶる ( put on a mask ) 』

昨日はテスト考えるペアと一緒に、壁一面付箋貼りながら、この場合は仕様書に載ってないけどどうなるのが正しい動作だと思う?とか、もっといじわるしたいなぁ!とか言いながらケース考えて楽しかった!みわさんだったら、どのへんが気になるって言うかなー…

テスターもバグの原因を知りたいのだ

実装がまったく思いつかないバグを見つけました。来週「◯◯のように直したら(バグが)出なくなりました」なんて言ったら「えー」て言うからね♡— miwa (@miwa719) 2016年9月16日 テスターが見つけるバグには、狙い通りに見つかる(またはそれに近い)ものと、そう…

開発ミーティングを途中退出する勇気

朝会、夕会を含め、製品ラインナップ別、さらにはバージョン別に、いろんな開発ミーティング(以降、ミーティング)が開催されます。ここから得られる情報はとても多いのですが、テスターとして全部参加するのは無理なので、選別しています。いつも参加して…

テスターは「良いこと」も伝えたほうがいいと思うのだ

一般的に、おかしなところを探すのがテスターのお仕事なのだけど、おかしくないところ(良いこと)も探すといい。積極的にそれを探す、というよりは、普段からそういうことも感じられるように、あなたの持ってるアンテナを1つ増やし、周波数を調整しておくと…

秋山さんの【試験に出ないJSTQB】問題72について

@akiyama924 最後の選択肢で100%に合わせようとするんだけど、最後の選択肢が0票だとその計算が走らないのかな pic.twitter.com/cxLRktM2rU— miwa (@miwa719) 2016年7月31日 @miwa719 うん。違っていましたので解説の準備ですね。(^^;)— akiyama924 (@akiyam…

良い製品、良いチームを作るためのヒント

チーム開発の中でテスターとして日々奮闘(?!)しているわけですが、普段、わたしが『いいな!』と思っていることが、実は『良い製品、良いチームを作るためのヒント』になるのではないか?と思い、先月とある場所で発表しました。 その時に使ったスライドは公…

あなたは完璧主義者ですか?

www.ryuzee.com 10. 自分のことを完璧主義者だと思うか? わたしは完璧主義者ではないので、この質問に答えるとしたら「完璧主義者ではないけれど、開発現場でそこそこ使えます」をアピールするために、仕事を通して思うことをいろいろと説明しなくてはなら…

『テストエンジニアの面接の際にするとよい20の質問』以前の話

先週の金曜日にこんなことがあった。 いつものように、あるストーリーをcloseするためのテストをしていたのだけど、確認している最中に、テスト対象のプロセスが突然終了してしまった。もうこれだけでNGなんだけど、このシステムは特に複雑でね、これまでも…

テスターが開発現場にいることのメリット

MTBF(平均故障間隔)とかMTTR(平均修理時間)とか、世の中には品質をあらわすための指標が数多く存在するようですが「バグを発見してからプログラマーに伝わるまでの時間」という指標は、あるのかな? わたしたちのチームは、これが圧倒的に早いです。 と…

チームでテストを共有した話(ペアテスト)

探索的テストを含む「テスト」をチームで共有したときに、やってみたことを紹介します。キーワードはこの4つ。 ・テストの地図・ペアテスト(今回はこれ!)・テストの渡航記録・朝会とテストの夕会 ペアテストはその名の通り2名(以上)で行うテストです…

『基本から学ぶソフトウェアテスト』の読み方

基本から学ぶソフトウェアテスト 作者: Cem Kaner,Hung Quoc Nguyen,Jack Falk,テスト技術者交流会 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2001/11/25 メディア: 単行本 購入: 5人 クリック: 151回 この商品を含むブログ (24件) を見る この本に出逢ったのは10…